
ホーム > お悩み相談Q&A
【471 件中 301 - 320件目を表示中】
- 11ヵ月の娘ですが、9ヵ月の終わり頃に下前歯が1本生えてきました。まだ3mm程度で、全然大きく伸びてきません。しかも1本しか生えてきておらず、2本目、上の歯が生えてくる気配もありません。あまりにも遅いので心配です。 3,740回
- まだ痛む時に親知らずを抜いてしまうことはあるのでしょうか? 3,734回
- 高熱を出し、内科の診察を受けたところ、親知らずがリンパ腺を腫らしたことが原因との事でした。痛み止めの薬が切れる度に痛いのですが。 3,730回
- 最新のメタルボンドは従来のものと価格差がありますか? 3,722回
- 右下の親知らずを抜きました。あごの骨に食い込んでいた?か何かで、歯医者さんも結構苦戦されておりました。
そして4日後の検査で、わかったのですが、抜いた土台の骨が少し内側に出っぱっていて、舌の横側に軽くあたります。これは抜く時に骨がずれたのでしょうか?この歯医者さんもとりあえず傷口が治ってから、まだ違和感があるようなら、整形しましょうとおっしゃいました。
現在抜歯して1週間。傷口よりも歯茎の出っ張りが気になりだしました。時間が経てばへこむものなのでしょうか? 3,705回 - 何年か前から、左の首が異様にこっていて、左の頭だけ痛くなることがよくあります。以前に歯医者で夜間のくいしばりが関係しているのでは?と言われ、マウスピースを作ってもらって毎日つけていますが、効果がありません。装着していてもくいしばっているのが、自分でもわかります。どうしたらいいのでしょうか? 3,689回
- 銀歯と歯茎の間を爪で触ったら、痛かったので歯医者に行ったところ虫歯でした。治療をして、現在仮詰めの状態なのですが、前みたいに爪で触ると痛いのですが、どうすればいいのでしょうか? 3,684回
- 6歳の子の永久歯が所々黄色で歯科医師に「エナメル質が作られずに生えてきており、一生このままだ。」と言われました。 3,668回
- 口臭が気になります。きちんと治療をしたいのですが、どこへ行けばよいのでしょうか? 3,668回
- 歯茎内に袋状のものができて膿がたまっていると言われました。手術になるようなのですが、治療にどのくらいの費用・時間がかかるのですか。 3,660回
- 親知らずはなぜ抜かなければならないのですか? 3,656回
- 7歳の女児ですが、左前歯が抜けて10ヶ月以上経ちますが、まだ永久歯が出てきません。右前歯は普通に永久歯が出てきました。近くの歯科医は麻酔をかけて切り、出やすいようにしたほうが良いと言いますが、本来は自然に出てくるものですので、躊躇しています。 3,656回
- 入れ歯を新しく作りましたが、うまく噛めません。不良品でしょうか。 3,652回
- 虫歯部分が歯茎の高さより深く削られています。さし歯の位置が歯茎より低いと虫歯になる可能性が高いので、時間をかけて歯を浮かし、歯をかぶせていくと言われましたが、どうなのでしょうか? 3,634回
- 歯が痛いのですが、歯の型を取る時に、大きな器具と薬品が口に入ると気持ち悪くなるので、歯医者に行けません。型を取るドロッとした薬品を硬く練ってもらったり、短い時間で型取りしてもらうことは可能ですか? 3,620回
- 4歳の子の前歯の裏側と歯ぐきが黒ずんでいますが、歯科検診で「虫歯なし」と 診断されました。 3,611回
- 矯正のため歯を抜きましたが、歯が移動してもまだその部分に隙間があります。歯も削ったりしますが大丈夫でしょうか。 3,609回
- 親知らずが痛いのですが、海外におり、保険がきかないため自分で治す方法を知りたいのですが。 3,604回
- 1歳7ヶ月の子が虫歯になったようです。小さい子の歯の治療はどのようにするのですか? 3,587回
- 歯を抜きましたが、まだ歯ぐきの中に歯の残りがあります。歯ぐきを切ってまで残りの歯を抜きたくないのですが・・・。 3,581回