
- 初診カウンセリング
治療に対する希望を聞きながら、検査結果などを基に、お口の状態を一緒に確認します。
- 入れ歯の治療
しっかりと使える入れ歯である事と、残っている歯にとって優しい入れ歯である事が大切です。正確に検査をし、長く使える入れ歯を使いましょう。
- 審美治療
口もとの見た目をより美しく、より自然に回復します。歯の色や形は十人十色です。あなたの素敵な笑顔のためにお手伝い致します。
- むし歯治療
無痛治療と呼ばれる方法などがあり、現在治療における苦痛はほとんどなくなっています。また今では、ほとんどの歯が白く健康になります。早期発見、早期治療はもちろんの事、予防診療と合わせて行うと効果的です。
- 歯周病治療
歯周病には、歯ブラシをすると出血する。歯がグラグラしたり、しっかり咬めない。よく見ると歯ぐきが腫れて赤くなっている。口臭が気になる。朝起きると口の中が気持ち悪い、など様々な症状があります。痛くないからと言ってそのままにしていると歯を失う事になります。いつまでも自分の歯で過ごせる状態にしておきましょう。
- 噛み合わせ治療
噛み合わせが悪いと歯だけでなく、全身に影響を及ぼします。頭痛・腰痛・肩コリなどがある方で歯の状態に不安をお持ちの方は、一度調べてみると良いでしょう。
- 顎関節治療
顎が痛い。口が開けにくい。口を動かすと顎から音がする。などの症状に対する治療です。
- インプラント
失われた歯を人工の歯根によって蘇らせるインプラント治療を受ける事により、歯を失った人は再び自然な機能と美しさを手に入れることができます。インプラントは、歯の無い状態から喜びに満ちた美しい笑顔と、楽しい食生活、若々しい健康的な表情を取り戻す事ができる信頼性の高い、最新歯科医療です。
- クリーニング
歯ブラシなどでは落ちなくなった葉の汚れや、歯ブラシの届きにくい場所の汚れを落とし、歯の表面をツルツルのきれいな状態にします。同時に歯が本来の白さに戻ります。
- ホワイトニング
もともとの白い歯が変色により黒っぽくなってしまった場合などにおいて、薬品を使い歯を白くする方法です。また、自分の歯の色をもっと白くすることもできます。
- 予防診療
歯がいたくなったら歯科医院に行く。歯が悪くなったら治療するという考え方が、結局自分の歯を失う事になってしまいます。総合的な診断に基づいた「あなただけの予防プログラム」を実践すれば、生涯を通してあなたの歯を守ることが可能です。
- 小児歯科
昔は早期発見、早期治療の時代でしたが、今は早期予防の時代です。年齢に合った定期的な予防でお子様の歯を守りましょう。小児歯科専門医にお気軽にお訪ね下さい。

|