歯の磨き方・オーラルケアに関するトピックス
ホーム > トピックス > 赤ちゃんのお口の中に関するトラブル - 赤ちゃんの歯について 1 -

赤ちゃんのお口の中に関するトラブル - 赤ちゃんの歯について 1 -

0歳児を中心に、赤ちゃんのお口の中のトラブル、離乳食の時期やポイントについて解説しています。

赤ちゃんのお口の中に関するトラブル

舌が大きすぎる!

舌が大きいのが正常な状態なので、心配いりません。生まれたときの赤ちゃんはお乳を吸いやすいように口の中は全体に浅くて舌が大きく、歯ぐきの上にまではみだすようになっています。出生直後はほとんどお口の中にはバイ菌はいません。6~10時間後から急速に増え、4~5日後にはすみつきます。

大人と同じような種類のバイ菌がすみつくのは4~5歳以降です。歯が生え始めるのは5~6ヵ月頃。下の前歯から出てきます。その頃にはお口全体も深く長くなって、舌は歯ぐきの内側にすっぽりおさまって「噛む」準備が始まります。

歯ぐきに白い真珠のような固いふくらみが?

歯ぐきに白い真珠のような固いふくらみ(上皮真珠)は、発育が進むと自然に消えるのでほうっておいて大丈夫です。

歯が出生直後~生後1ヵ月以内にはえてきた!

生まれてすぐや生後1ヵ月以内に歯が生えてきたら、あわてんぼの歯と余分な歯の場合があります。あまり早いと授乳のとき、お母さんのオッパイを噛んだり、赤ちゃん自身の舌等を傷つけてオッパイが飲みづらくなります。問題があれば歯医者さんに相談しましょう。

歯が大きすぎる! 歯の大きさが違う?

これは、2つの歯がくっついて生えてくる「ゆ合歯」というもので、下の歯に現れることが多いです。歯の数としては少なくなりますが、1個の大きさは大きいです。全く心配ありません。

専門家に「上唇小帯」又は「舌小帯」に異常があるといわれた!

上唇小帯(上唇の内側にある上下に走るヒダ)の幅や太さが大きすぎる、舌小帯(舌の下にあるヒダ)が短すぎる、といった異常が見られることがあります。上唇や舌の動きが悪くなって、オッパイが飲みにくいです。場合によっては切ることもあります。心配なら歯医者さんで相談しましょう。

  • 歯の妖精のお話
  • おすすめ歯医者さん 北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄(九州) 九州・沖縄(沖縄)
  • おすすめオーラルケアサロン
歯科へ行こう!
  • ポイントがもらえる歯科医院検索
  • 口コミで歯科医院を検索
  • ネットで予約が出来る歯科医院を検索
  • 歯科へ行こう!

  • 和田精密歯研株式会社
  • ハーモニック-歯科専門求人・転職サイト
  • 歯ART美術館