
ホーム > お悩み相談Q&A
Q.舌が赤くて発疹が出来ています。
溶連菌感染症だと、舌が赤くなり(いちご舌)、のどが腫れて痛み、高熱が出て、口や目の周り以外の全身に発疹が出ます。嘔吐、腹痛、筋肉痛等の症状が出る場合もあります。
患者のせきやくしゃみの飛まつにより、のどに溶血性連鎖球菌という細菌が感染します。幼児、児童が感染しやすいです。
早目に小児科、又は内科へ行きましょう。ペニシリン系抗生物質を服用することで、2~3日で主な症状が治まりますが、体内に菌は残っているので、医師の指示に従い10日間程度は薬を飲み続けて下さい。途中で投薬をやめると合併症を起こしたり、他人に菌を感染せさることになります。うがいをして予防しましょう。