
ホーム > お悩み相談Q&A
Q.5歳の子ですが、歯ぎしりがひどく、歯が擦り減っています。検診では、「永久歯に生えかわるまでそのままで良い」といわれましたが。
擦り減っていることに伴う痛みのようなものはないのでしょうか。乳歯でも歯の中心部には神経があるため、擦り減れば痛みを感じることもあります。それがなければ、早ければ1年以内位から永久歯と交換してくると思いますので、放置しても良いと思います。
幼児の歯ぎしりは、心理的なものが原因であることが多いです。歯ぎしりは、場合によってはトラブルの原因になることもあります。無理な力が加わることによって歯を支えている骨や歯茎に負担がかかり過ぎることになります。また顎の関節に対しても無理な動きをさせることになります。気になることがあれば歯科医院でも相談して下さい。